閉じる

[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド
[チャート付]実践針灸の入門ガイド

[チャート付]実践針灸の入門ガイド

商品コードISBN 978-4-904224-11-3

主編:朱 江
翻訳:野口 創
A5判 並製 216頁
2010年 6月10日(第1版)発行

通常購入

定価:2,860(本体2,600円+税)
2,860(本体2,600円+税)
0ポイント
2,600
2,600
0ポイント
販売期間外の商品です

お気に入りに追加

この商品について問い合わせる

 

あなたは,この症例の病因病機図を描けますか。

 本書は,通読するだけでなく,自己学習用として,指示された症例を読んでから,病因病機図をみずから描いてみることで,弁証の実践トレーニングが行えます。

[本書の内容]
 本書は,主編者である朱江らの実際のカルテを下敷きにして,1例ごとに弁証,治則,取穴,治療方法,治療経過を簡潔にまとめたものである。
 最大の特徴は,弁証に至る思考過程を「病因病機の分析」図としてチャート化した点にある。中医弁証の思考方法をチャート化したことで,初学者でも中医特有の思考習慣を理解しやすい。


[本書の特徴]
 具体例を挙げ,その病因病機を1枚の図として表現することで,中医弁証の思考方法が一目で理解できる。
 中医基礎理論を学んだあと,その知識を臨床にどのように活かせばよいのかを学ぶことができる。
 自ら病因病機図を描いてみることで,弁証論治の実践トレーニングになる。

 
  • 著者略歴
    • 
      【主編者略歴】
      朱 江(しゅ・こう)
      1954年 湖北省武漢市生まれ。
      1979年 北京中医学院中医系卒業。
      1983年 上海中医学院針灸経絡研究所針灸系卒業,医学修士号取得。
      卒業後,北京中医薬大学で教鞭をとる。1985~86年,日本の東京衛生学園専門学校に交換研修生として学ぶ。
      現在,北京中医薬大学針灸推拿学院教授,博士指導教授,前院長。国務院政府特殊津貼獲得者。中国針灸学会常務理事,中華中医薬学会理事,中国針灸学会腧穴分会会長,北京市針灸学会副会長などを兼任。
      主な著作に,『現代常用針法灸法的臨床応用』(中国中医薬出版社,2005),『針灸単穴臨床研究』(北京科技出版社,2008)などがある。
      
      【訳者略歴】
      野口 創(のぐち・そお)
      1970年 京都府生まれ。
      1992年 行岡鍼灸専門学校卒業,鍼師,灸師,按摩・マッサージ・指圧師免許取得。
      1992~94年 カナダ(トロント)SHIATU SCHOOL OF CANADA SHIATU CLINIC(指圧クリニック Kazu神谷先生)研修・勤務。
      1994~98年 北京中医薬大学(朱江教授),同大学付属東直門病院,北京中医病院,中日友好病院(焦樹徳教授・ 史載祥教授),河南省南陽市立中医病院(李世珍教授),河南省南陽市張仲景国医大学 (李伝岐副教授),同大学付属病院針灸科(李宛亮医師)ほか,多数の先生方に直接指導を受け,中国針灸,中国医学(漢方薬)などを研修。
      1998年 奈良市にて登美ヶ丘治療院開院。
      
      
  • 目次
    • 
      日本語版序
      本書を読むにあたって
      
      第1章 内科
      
      症例1 咳嗽(慢性気管支炎の急性発作)
      症例2 咳喘(喘息性気管支炎・肺気腫)
      症例3 咳喘
      症例4 胃痛(十二指腸潰瘍・慢性びらん性胃炎)
      症例5 胃痛(胃下垂)
      症例6 嘔吐
      症例7 噎膈〔嚥下困難〕(慢性咽頭炎・噴門無弛緩症〔食道アカラシア〕)
      症例8 泄瀉
      症例9 泄瀉(慢性結腸炎〔大腸炎〕)
      症例10 脇痛(胆石症)
      症例11 脇痛
      症例12 頭痛
      症例13 頭痛
      症例14 頭痛(緑内障・白内障)
      症例15 頭痛(神経性頭痛)
      症例16 頭痛
      症例17 頭痛(高血圧症・狭心症)
      症例18 眩暈(メニエール病)
      症例19 眩暈
      症例20 眩暈
      症例21 不眠(神経症)
      症例22 癇証(てんかん)
      症例23 気厥
      症例24 鬱証
      症例25 鬱証(胃粘膜脱)
      症例26 鬱証
      症例27 顔面痛
      症例28 顔面痛(表層性胃炎)
      症例29 顔面腫
      症例30 胸痹(狭心症・慢性表層性胃炎)
      症例31 中風(中経絡)(椎骨脳底動脈循環不全・高血圧症)
      症例32 痹証(痛痹)
      症例33 痹証(皮痹)
      症例34 痹証(脈痹)
      症例35 痹証(肉痹)
      症例36 痹証(筋痹)(坐骨神経痛)
      症例37 痹証(骨痹)
      症例38 痹証(骨痹)(レイノー氏病)
      症例39 痹証(骨痹)
      症例40 水腫
      症例41 水腫
      症例42 遺精
      症例43 陽萎
      症例44 睾丸痛
      症例45 二便自遺(腰椎圧迫骨折・馬尾神経症候群)
      症例46 漏肩風〔肩関節周囲炎・五十肩〕
      
      第2章 外科
      症例47 纏腰火丹〔帯状庖疹・ヘルペス〕
      症例48 丹毒〔連鎖球菌による感染症〕
      症例49 風疹(蕁麻疹)
      
      第3章 婦人科
      症例50 崩漏(機能性子宮出血)
      症例51 崩漏
      症例52 痛経〔月経痛〕
      症例53 痛経〔月経痛〕
      症例54 痛経〔月経痛〕
      症例55 経期嘔吐〔月経期嘔吐〕
      症例56 絶経前後諸症(更年期障害)
      症例57 帯下病
      症例58 陰挺(子宮脱)
      症例59 乳癰〔乳腺炎〕
      症例60 乳癰(急性乳腺炎)
      
      第4章 小児科
      症例61 小児泄瀉(消化不良性下痢)
      
      第5章 五官科
      症例62 目翳(角膜潰瘍)
      症例63 耳鳴
      症例64 鼻淵(アレルギー性鼻炎)
      症例65 鼻塞(鼻腔慢性潰瘍,手術前は慢性肥厚性鼻炎)
      症例66 口破(口腔内扁平苔癬)
      
      訳注一覧
      あとがき